CADの漫画感

人に勧めたい漫画、気になった漫画を語ります

今週の週刊少年ジャンプ感想(2019年45号 10/07発売):くられは銃も作れると言うのか・・・!

ネタバレ。

ネバラン実写映画化おめでとうございます。レイはいいと思う。レイは・・・

変にビジュアル寄せないほうがよかったのでは・・・

 

鬼滅

縁壱の異常さと上弦の壱さんの小物さを際立たせるエピソード。

7歳までしゃべらなかったのに急に流暢にしゃべりだしたとか、剣握ってすぐに門下生をボコボコにするとか抜群のありえなさ!異常性!怖い!

まあそんなん見せ付けられたら上弦の壱さんも引くし自信無くすのはしょうがないと思うが、結局最後には憎悪しだすのがやっぱり鬼滅なんだなって。

なんか単行本のおまけで書いてた話でも、善逸の兄弟子は実はヒメジマさんの寺にいた子供で、寺のものを盗んで怒られたからみんなを鬼に売ったらしく、最終的に自分も鬼になるとかカス中のカスで、ああ・・・これもまた鬼滅流のカス・・・と、いい意味で思った。

 

Dr.STONE

銃のページでくられ監修って書いてあってなんかワロタ。危険な企業・・・っ!!!

警官だから銃もっててもオッケーというロジックはいいとは思うけど、正直陽に活躍の場を持たせる必要があるのか・・・個人的にあまり好きじゃないだけかもしれん。

でもこの漫画だったらキャラを生かしてうまくやりそうだから期待はしてる。

 

呪術

ここまで夏油さんの話読んできたけど、術師だけの世界を作るって考えに至ったのが全然理解できねー。

月並みだけど、別に術師だからいいやつ!ってわけじゃないのに何故こうなったのか?

猿は嫌いだとかいってるけど絶対術師の中にも猿いるだろ・・・

まあ単に能力の無いものが嫌いということなのかもしれんが(パンダとかがメインの外伝単行本でもマキさんを呪力がないってバカにしてた気がするし)、過去編の中であんまりそういう弱さに対する嫌悪感みたいなものは描かれてなかった気がするのでいまいちしっくり来ないなあ。

 

アクタージュ

観客の皆さんの緊張感と王賀美さんが出てきた時の安心感が伝わってきてよかった。

王賀美さんはしらばく影が薄かったけどやっと活躍の場がきそうで期待してる。

しかしこの舞台がヒーローショーだったとはな。

 

チェーンソー

天使の悪魔ちゃん(男だった・・・)が思ったよりぐうたら。悪魔はこんなんばっかかよ!あと暴力の悪魔とかかっこよかったので早くみたい。

ていうかアキ君の刀って天使ちゃんの武器やったんか。呪いの悪魔カースは別に刀とは関係ないのか?

なんか天使ちゃん最初に出てきた時には、羽を使って銃弾からアキ君を守ってたりして、いい子だな~かわいいな~とか思ってたのに全然印象が変わってしまった。男だし。。。

 

デンジへの新たな刺客の人質とるとかいう手段だけど、イカレてるやつばっかりのこの作品の中でもダントツでイカれてるデンジに通用するとは全く思えん!

このレゼとかいう女も仕込みなのかな?

マキマさんですら死んでも3日で精神立て直せるとかいってたのに、ぽっと出の女ではいかんともしがたいのでは・・・

 

サムライ8

あまり多く語れることはないので気になったことだけいうと、残り人数を全員の顔の横に表示するのマジで無駄。

 

 

週刊少年ジャンプ(45) 2019年 10/21 号 [雑誌]

週刊少年ジャンプ(45) 2019年 10/21 号 [雑誌]

 

 

今週の週刊少年マガジン感想(2019年44号 10/2発売):つくし君がシュートを決めてうれしかったです!

また遅く…!ネタバレ!

 

七つの大罪

回想!!また一つ終わりから遠のいている!

いや割と楽しんで読んでるし終わって欲しいわけでは無いんですけどね?

ただものすごく前にもう終わるんかはえ~って思った記憶があるのですごく違和感があるだけですよ。

 

それにしてもまさかエスカノールこそがおこが魔人王だったとはな・・・!

 

炎炎

アーサーはやられてしまったけど、シンラの方は大分熱い戦いになってきた。

ジョーカーは戦闘上はあまりいる意味無くなってきそうだが・・・

あと桜備大隊長の筋肉からは全然限界を感じられないから、じっくり戦ってもいいんじゃないかな?と思った。

 

DAYS

ちゃんとゴール成立してて安心した。

チームメイトがみんな大騒ぎして泣いてるのにめちゃくちゃ感情移入できてしまう。

こっちまで泣くぞ!

やっぱ最初からここまでがんばってきてのゴールやからなあ。

これでエンディングでもおかしくないくらいの雰囲気。

あと水樹がシュート外してたのもその時は何でやねんと思ったが、今週の「助かった」につながることで意味を持ったのもよかった。

 

ネクロマンス

急に猫耳とかつけてあざとすぎではないか?(喜)

 

あれ?稀咲って未来で死んでたっけ???

マイキーに殺されたとかそんなんだっけか。全然記憶にねえ。

そして死んでるならタイムリープできるのも謎だ。死んだ瞬間戻ってきたってことにしてるのか?

 

あとこの漫画で毎度思うのが、やることが中途半端なんだよな。

三ツ谷も気絶させて終わりかい!とか、前の大寿の時も双方やる気あるのか?というレベルの終わり方だったし、結局登場人物達のやってること的に殺して終わる以外自然じゃない気がする。東卍メンバーは別だとしても。

まあ不良をかっこいいものとして描くというのがベースにあって簡単には殺さないようにしてるのかもしれないけど、じゃあ気絶させて勝った!やったぜ!って子供のケンカか?ってなってしまう。

他の不良漫画とかもちょいちょい読んだりしてるけど、卍ほどは気にはならなかったんだよなあ。

なんとなく、タイマンならそれでも問題ないと思うんだけど、チーム同士の抗争とか言ってるからそこで僕は混乱してる気がする。

普通の人はどう思ってるんだろうか。

 

線は、僕を描く

描いてるなあ。線が、僕を。

水墨画を描くことで自分と向き合って行く様がうまく描かれています。いう、なんとも面白みの無い感想になってしまうがほんまそんな感じ。

あと、暗い過去を描いてるんだけどそこまで暗くなってないというか、ちゃんと未来に向けての前向きな空気感が出てるのがよかった。

 

ヒットマン

興奮してきた!

 

 

 

今週の週刊少年ジャンプ感想(2019年44号 9/30発売):いやいや、玄弥は生きてるんだが?

ネタバレ

 

鬼滅

ひめじまさん何で玄弥が死んだみたいな言い方してるの?よくないよそういうの。

さねみ君も泣いてしまっているし。

  

まあそれはさておきやっと勝ったな。

失ったものは大きすぎるというかまだ失ってないかもしれないので俺はあきらめていないが。

こっから無残のところには満身創痍のみんなで集まって全員でかかっていくのか?

上限の壱でこれだと無残には全然敵いそうに無いが・・・

なんにせよ先が楽しみ。

 

Dr.STONE

最初はモズvsゲンでゲンが全然相手になる気がしてなかったけど、いろいろ心理学的小ネタを挟んでうまくやってて感心した。

このまま科学の魅力で真の仲間に引き込む流れになるんかな?

モズの目的が女だったら、あんまり科学で引かれる何は思い浮かばないけど・・・

最後のモズはかっこよかった。中二病的で。

 

ハイキュー

結果はわかってたがちゃんとすべてを出し切ってる感が出ててよかった。

鬼滅もそうだけど満身創痍の状態をちゃんと描けてると面白いよなー。

そこまでの展開も含めて。

スポーツ系は負けてもそこで終わりじゃない(ことの方が多い)し、トーナメントだと優勝しない限りはどこかで負けるわけで、どう負けさせるかって重要だよな。

と、書いてて思ったけどバトル系でも結構負けたりするしそこまで違いはないか。

ただ今回のハイキューみたいに、負けに向かっていくのが割とはっきりしてる状況ってのはあまりバトルでは無い気がする。

 

チェンソーマン

今回はクソワロポイントが多かった。

話的にも結構普通に面白い部分が多くて、こいつビームっていう名前なんかよとか、デンジが昔タバコ飲み込んで吐き出してたんが特技になってんのかとか、この女どう考えても敵やけど普通に働いてるっぽくて案外そうじゃないのか???とかとか。

俺は敵じゃないに賭けるぜ!

 

アクタージュ

あー、一応二人共小説家っていう共通点はあったのか。

それにしても弱い気はするが。

まあでも本番直前に言うことで、事実かどうかは関係なくて聞いた瞬間の感情だけを舞台に持っていくというのなら理解できるな。

夜凪があまりにもアゲられすぎてる気はするが、漫画だからこのくらいの方がいいよな。

あとこの形で出て来るんやったら完全に後者の千代子サイド不利にならんか?とは思った。

そこまでひっくり返してくれるならすごい。

 

呪術

やっぱり灰原(泣)

しかし傑君は敵として描かれてる時の楽しそうな雰囲気との差がすごすぎて、ほんまにストレス溜まってたんやろなあという感想。

 

 

サムライ8

ちゃんと首切り落としたらあかんでーというフォローはしてくれててよかった。

これは記憶喪失君との友情イベントだったということね。

 

 

 

今週の週刊少年マガジン感想(2019年43号 9/25発売):DAYSがついに運命の瞬間

ネタバレです。

コミックDAYSで読んでるからDAYSって書くとちょっとややこしいな。

今週は面白いのが多かった。

 

七つの大罪

おこが魔人王!!!

そりゃディアンヌも加勢するって言い出すわ。

今週は筋肉と筋肉が激しくぶつかる様を見せつけられただけでしたね。

 

線は、僕を描く

なんだろ。なんか面白いなこの漫画。

水墨で”命”を描いている!

それは僕には絵から全く伝わってはこないけれども(前回他の人が書いた絵と比べて)、主人公とか他の人の反応でそうなんやなと納得できるような描かれ方になってる。

こういうのでよくないパターンの漫画だと、水墨で"命"を描いている!どや!どやあああ!って感じで周りの人が驚きまくってたりするんだけど、この漫画は雰囲気が静かというか落ち着いている中で丁寧に登場人物の心の動きを描いているという印象。

そこから主人公の内面の問題とかに自然に話が切り替わっていて次の展開も気になる感じ。

 

ただなんで面白く感じられているのか自分でちゃんと理解できていないので、好意的に受け止められているのは自分自身の精神状態も影響しているのでは?という不安もなきにしもあらず。

めちゃくちゃ面白い!って漫画じゃないけど気になる漫画。

 

カッコウの許婚

吉河美希読み切り第3弾。

まあ吉河先生の作品だなって感じで普通に面白かったのと、ピンポイントでガリ勉マンの大正義暴力を使っててうまいことやるよなーと思った。

あとは本来の親も結構雑な性格してんのどないやねん!って感じ。

 

稀咲がタイムリープしてんの自体は大体予想できたから驚きはないんだけど、逆にタイムリープしてる割にはタケミチへの絡み方とか中途半端な気もするしやっぱり目的が謎すぎ、というよくわからない部分がよりよくわからなくなった感じ。

そして皆さんに言っておきたいのは、最後のコマのタケミチはこんな顔してるけど、タイムリープしてきてすぐに1週間を漫画読んでつぶした男なんだということだ。

 

炎炎

アーサーのコマの1つ1つが僕に笑いを提供してくれた。

しかしアーサーって妄想で強くなるなる言われてるが雑魚狩りくらいしかしてるイメージねえな。忘れてるだけなのかもしれないが。

 

ドメスティックな彼女

先週もっとドロドロのドロ展開になる予想してたけど全然そんなことはなくて謝罪致します。

嫌な先輩とかもかなり軽く流されたな。

基本的にこの漫画はしっかりと読みたくないので気になるトピックスが出た時にまたコメントします!

 

DAYS

今週一番面白かった。

水樹が決めきれないのとかなんでやねん感はあるが、やっぱり最後の柄本に持っていくのが一番いい形だよなー。

まあアレだけキック練習の描写しててヘッドで決めてるのには思うところも無くはないけど、どんな形であれ決めるのは感動する。

あとはファウルとかオフサイドとかでケチがつかないかというとこだけ心配。まあ展開的にないだろうけど。

 

それでも歩は寄せてくる

ほんまセンパイ・・・好き

 

 

 

今週の週刊少年ジャンプ感想(2019年43号 9/21発売):無一郎君にここまでする必要ある!!???(泣)

ネタバレ。

 

鬼滅

無一郎君の上半身と下半身が泣き分かれ(泣)

なんかここまでめちゃくちゃにされてると、逆にここからウルトラCで助かった方が面白いし実は助かるのではと考え始めている自分がいるぜ!

一方玄弥は左右に真っ二つだけど特に心配は無し。

なんか首切り落とされたら死ぬだろうとか相手に言われてた気もするが、それでも普通に生きてそうやけどな。

 

Dr.STONE

1ページ目のが頭と右ひざからウルトラ水流に見えてワロタ。

槍持ってるやつに両手広げて立ちふさがる大樹はマジで脳筋っぽくていいね。

相手が殴るんじゃなくて刺してきてたら死んでたわけだけども・・・

 

呪術廻戦

悟のやってることがめっちゃプログラムみたいになってきてるけどやっぱり意味はわからない。

傑は呪霊の味に不満がおありのようどすが、ケツから取り込まはれたらええんちゃいますか~?(闇京都)

灰原は来週にでも死にそうだなー

 

アクタージュ

花子さんが俺は夜凪の父親と不倫してたぜヒャハハハー!!みたいなこと言ってるけど、これ全然現実味なくないか?

特に二人の接点を臭わせるとかして無かったよな今まで。

まあ夜凪も演技のために、半ばわかってても信じてるように自分で思い込むとかそういうパターンなのかもしれないが。

しかし舞台始まる前からこんなに怒ってて入りは大丈夫なんか。

 

チェンソーマン

パワーがマキマさんにビビリまくってんのが笑う。

サメの魔人はこんな頭にヘルメットつけてるだけみたいなビジュアルなせいで、ただのおかしい人にしか見えない。

まあ天使の魔人とかも見た目は普通やったしそんなもんなんか。

 

マキマさんとのデートシーンもいいよなー。

やっぱこの作者はあのイカれた戦闘シーンからの日常の描写のギャップがいい。

デンジのイカれてる部分はただの単純さの延長やと思わせるというか、まともな部分を描くことで感情移入できて好感持てるキャラになってる。これがただ狂ってるだけのやつやったら10週打ち切りやでほんま!(新人達への戒め)

まあでも戦闘シーンのよさだけ抜き出しても10週ってことはなくてもっと持つかな・・・

 

サムライ8

岸本先生のセリフ回しの違和感について友達と話をしてたんだけど、うまく言語化できなくてイライラしたのでサムライ8を読みながら補完していきたい。

 

・お前は弱い さらに武士。 だがそっちのは侍だな?

→まず最初のちょっとラップ調の2語から岸本節を感じる。キラービーの面影というか。

ただ、僕がサムライ8をちゃんと読んでないせいでわかってないだけかもしれないのが、強さが武士<侍という一般認識があるという前提なら、このセリフで一人だけ手錠を外す理由を説明しつつもう一人の解析をするという流れに持っていっているのでそこまで文句はないです。そういう一般認識が無いとすると結構やべえ。

 

・ルールだ。侍同士の戦いのため決着は「己の刃が少しでも相手の体に触れたら一本」・・・で勝ちとし何本取れるかで競う。

→"侍同士の戦いのため"っているか?ルール内にこの漫画での侍特有の何かが含まれているならそんなにおかしくない気もするが(不勉強で申し訳ない)、仮にそうだとしても侍同士の戦いのためって無くても通じる気が・・・。

ただその後八丸が作戦考える時にちょっとでも刃が触れればいいなら・・・って言ってるから割と重要な点なのかもしれない。

事前知識の無さのせいで不透明な部分が多くてダメだなこれw

 

・勝ち方

セリフじゃないけどこれいいのか!!??

本番の戦いでも自分の首切るこのやり方成立するのか???

これは1、2巻読み直して確認する必要が出てきてしまったか・・・

 

あと、白髪の方の説得で師匠が速攻手錠外すのも結構違和感あった。

 

 

ここまで書いてて思ったのが、必然性のない言い回しとかに自分が違和感を感じているのが多いということ。(最後の勝ち方はそういうのとは別のレベルだけど)

やっぱり振り返りって何事でも大切やね。

 

 

 

最近ワンピース読んでなくてざっと見てみたんだけど、文字多くね?

前からこんな感じだったか??

別に文字が多いと悪いわけではないんだけど、ワンピはなんかもう入って行けなくなっちまったなあ・・・

 

 

今週の週刊少年マガジン感想(2019年42号 9/18発売):七つの大罪って永遠に続くのか?

メッチャ遅れたがネタバレです。

 

化物語

やっと見覚えのある展開に戻ってきて安心感。

撫子の乳揉んでるところ普通に興奮するんだが?

さすが大暮だぜ!ヒャッハー!

 

ドメスティックな彼女

冒頭からああ・・・はい・・・っていう感じのいつものスタートで、ルイは仕事があるのに徹夜させといてさらにその後散歩しながらナツオが好きとかヒナが言い出してエンド。

来週ルイ、絶対仕事で失敗しまくって先輩にいびられるこれまたいつものパティーンやろ(疲弊)

 

ランウェイで笑って

アニメ化!??そんなに人気あったんか!(失礼)

いや僕は毎週楽しみながら読んでたから、面白くないとは言わないんだけど、めちゃくちゃ地味なイメージがあって・・・

まあ服飾系だからむしろアニメだと派手にしやすくなって逆にいい感じになるのかな?

 

ネクロマンス

気付いてはいたけどあえて黙ってた点がいよいよ気になってきた。

字が多いよ!

意識して読んでみたら、ボケと突っ込みを無駄打ちしすぎなのでは?という気がした。

もっと研ぎ澄ました一発にかけたほうが良いのでは?という提案をしたところで今回は終了とさせていただきます。

 

線は、僕を描く

期待してなかったけど面白くてうれしいランキング1位。

これとかもいい感じに続けばアニメ化できるんじゃないかな。

ただ問題は、水墨のいい悪いが水墨画自体を見てもわからなくて、登場人物のリアクションでしか判断できないことだよなー。

ランウェイとかブルーピリオドとかだと同じモチーフ同士であんまり比較してないから服とか絵の差を表現しやすいと思うんだけど、こっちは並べて比べない限りは同じ絵にしか見えんからなあ。

まあ逆に今のところは登場人物のリアクションで判断できていはいるし、そこまで違和感もないからもしかしたらそれでいいのかもしれない。

 

なんだかよくわからなくなってきた。

双子にフォーカス当てた話なのかな。

あんまりそこ掘り下げられても・・・という気がしなくもない。

 

真・中華一番again

やっぱミラクルフルーツは神!(食ったことない)

 

DAYS

加藤が驚いてるコマのセリフが面白かった

「先の犬童のぉ」

 

それでも歩は寄せてくる

っかぁ~~!

好き。

 

ブルーロック

成早の特徴ってステップワークだったのか?

飛び出しとか行ってた気がするけど同じものなんかな。

仮にそうだとしても今回重要だったのそこじゃない気がするが・・・まあこの辺は作者の味なんかもしれん。

 

七つの大罪

なんかもう終わる!もう終わる!みたいな感じで全然終わらないのが楽しくなってきた。

「これより魔人王討伐のミッションを開始する!!!」って今までは何だったのかと問いかけたくなる。

あと、このメンバーがそろった状態で今さら正午とか言われても、もう大差ないのでは?と思ってしまうぞ。

 

 

最近アニメ全然見てなくてちょっともったいないような気もする。

鬼滅とかも絶対面白いんだけど、20分程度継続して見るということができない体に・・・ウォォォォ!!(体が崩れ落ちながら)

 

今週の週刊少年ジャンプ感想(2019年42号 9/14発売):鬼滅の回想頻度が増大している!!?

ネタバレです

 

鬼滅の刃

玉が誘導するのはいいんだけど、木の根はどっから出てきたのか?

月の呼吸っぽい何らかの形になると思ってたのに全然違うやんけ!

黒死牟は回想が始まって負けへの道を着々と進んでいってる。

来週には流石に決着かなー。

無一郎君の安否に注目だ!

 

チェーンソーマン

手の刀を抜いたら体がくっついた・・・????!!

よくわからんがデンジもいつのまにか体くっついたりしてるしまあいいのか・・・

幻影旅団リスペクトの汚いレクイエムはワロタ。

大会(参加者二人)、賞品:キンタマ

 

デンジが、というかポチタが銃の悪魔とどう関係があるのか。

もしかしてポチタが銃の悪魔だったりするのか?

銃の悪魔って世界中で暴れた後は姿見せてないとかやったような気がするから、デンジと一緒にいる時には消えていた?

ただチェーンソーと銃全然関係ないし安直すぎかな。

 

あと起きた時の打ち上げパーティー後っぽさとアキ君が酔っ払って寝てるの、仇を討てて浮かれてた感があって非常によかった。

角伸びパワーは謎。

 

呪術廻戦

相変わらず理屈はいまいちよくわからんけど、戦闘シーンの謎の鎖のかっこよさとか、違和感のくだりとかのポイントポイントでの描写がうまいのでなんか楽しく読めている。

今のところ恵との関係は兄弟であること以外そんなに出てきてないかな?

この過去話がどうつながってくるかには注目。

 

Dr.STONE

相変わらず涙もろいため銀狼のシーンで泣きそうになってしまった。情けねえな。

 

石化武器は科学だ ----

と言われても全然よくわかんねえ!

なんか電子部品的なものが集まったメビウスの輪的な何か!が出てきてるけど、科学・・・?この時点で科学と認定できない。電子部品やから確かに一見科学だけども。

結局これがどう石化に結びつくのか?がはっきりしないとなんともやな。

非常に気になります。

 

ハイキュー!!

ちょっとおお振りを思い出す展開だけど、ここまで接戦続きで勝ち進んでてのタイミングで、しかも実際にリタイアしてるという重みの違い。

チームメンバーの日向へのフォローの仕方がそれぞれ爽やかですばらC。

流石にこうなったら勝ち目はなさそうやけどこの後どう粘るかに期待。

 

アクタージュ

王賀美さんに不穏な気配が漂い始めた。

たぶん本番で何かしら失敗するんだろうな。

 

夜桜さんちの大作戦

連載開始後始めて読んだけど、あー!ダメ!これはダメなやつだ!許せ!

って感じだった。

クソみてえなキャラがクソみてえな価値観でクソみてえな行動してるところ見ちゃったら僕はもうダメなんです・・・

1,2,3話が全然そんな感じじゃなかったら申し訳ないけど、その可能性は低いと見ている。

階段でこけて下にいる人を押しつぶすためだけのでかい体格のやつとか・・・

 

 ブコメ祭り

やんちゃギャルの安城さんみたいなのが一番印象に残った。悪い意味で。

お腹に自分の顔出てくるやつはなんかちょっと好き。